銀座は、東京都中央区の地名です。銀座は、日本有数の繁華街であり、商業地として日本一地価の高い場所です。銀座四丁目交差点付近は銀座の街の中心で、同交差点に位置する銀座和光の時計台は銀座のランドマーク的存在です。銀座は、海外のハイブランドの旗艦店や高級クラブ、高級バー、高級時計専門店、百貨店などが多数集積しています。 江戸時代以前、現在の丸の内から日比谷にかけては日比谷入江と呼ばれた海でした。入り江の東には隅田川の運んできた砂によって江戸前島という砂州が形成されていました。その先端が現在の銀座です。銀座の都市基盤の整備は1612年に行われました。1612年に駿府にあった銀座役所(現在の静岡市葵区両替町一丁目)が移転し、銀貨の鋳造が行われました。現在のティファニー銀座ビルの場所に銀座役所が設けられました。ビルの前には「銀座発祥の地」の石碑があります。
MAP
〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目5