五条ごじょう天神社てんじんしゃは、台東たいとう区く上野うえの公園こうえんにある神社じんじゃです。祭神さいじんは大己貴命おおなむちのみこと(大国たいこく主神しゅしん)・少彦名命すくなびこなのみこと(すくなひこなのみこと:大国たいこく主命しゅうめいと共ともに国土こくど経営けいえいをした、小ちいさな神かみ)です。五条ごじょう天神社てんじんしゃは、景行けいこう天皇てんのうの御代みよ(110)日本にっぽん武尊ほたかが上野うえの山内さんない天神山てんじんやま(摺鉢すりばち山やま)に創建そうけんしたと伝つたえられています。寛永かんえい18年ねん(1641)に菅原すがわら道真みちざね公こうを合祀ごうししました。寛永かんえい寺じ創建そうけんにより、神職しんしょく瀬川せかわ邸ていに殿との座ざ、昭和しょうわ3年ねん旧地きゅうちへ環かん座ざしたといいます。
MAP 〒110-0007 東京とうきょう都と台東たいとう区く上野うえの公園こうえん4−17