横十間川(よこじゅっけんがわ)は、東京都墨田区・江東区を流れる運河です。1659年、徳山重政・山崎重政両名(翌年本所奉行に任命)によって開削されました。江戸城に対して横に流れ、川幅が十間(18m)あったことから横十間川と呼ばれました。
MAP
https://maps.app.goo.gl/284EvoqFEp7Le3EL6
wikipedia
広重『名所江戸百景』「柳しま」。絵の下の川が横十間川、絵の中央の川が北十間川、左上の山は筑波山。
歌川広重 - Online Collection of Brooklyn Museum