隆崇院りゅうそういん(りゅうそういん)は、浄土じょうど宗しゅうのお寺てらで善長ぜんちょう山さんと言いいます。寛文かんぶん9(1669)年増としま上寺山かみてらやま内ないの山下谷やましたやに創建そうけんされ明治めいじ37年ねん伊皿子いさらごの長善寺ちょうぜんじと合併がっぺいし現在げんざい地ちに移転いてんしてきました。鉄筋てっきんコンクリートの本堂ほんどうの屋根やねの青あおが目めを引ひきます。入いり口ぐちに露出ろしゅつの延命えんめい地蔵じぞう尊そんが安置あんちされています。 境内けいだい 延命えんめい地蔵じぞう 延享えんきょう四よん年ねん(1747)に造立ぞうりゅうされたものです。 門前もんぜんには貞享じょうきょう元もと(1684)年ねんの石地せきち蔵ぞうがあります。
MAP 〒141-0021 東京とうきょう都と品川しながわ区く上大崎かみおおさき1丁目ちょうめ9−24