池尻いけじり庚申堂こうしんどう 右みぎの板碑いたび型がた庚申こうしん塔とうは、江戸えど初期しょきの延宝えんぽう8年ねん(1680)に造立ぞうりゅうされたものです。左側ひだりがわ板いた状じょう駒こま型がた庚申こうしん塔とうは江戸えど初期しょきの元禄げんろく5年ねん(1692)に造立ぞうりゅうされたものです。 池尻いけじり稲荷いなり神社じんじゃと古畑ふるはた病院びょういんの間あいだの道みちは、三宿みしゅく神社じんじゃから現在げんざいの中目黒なかめぐろへ抜ぬける道みちでした。大だい山道さんどうをさらに東南とうなんに進すすむと小ちいさな坂さかの途中とちゅうに池尻いけじり庚申堂こうしんどうがあります。
MAP 〒154-0001 東京とうきょう都と世田谷せたがや区く池尻いけじり2丁目ちょうめ23−20