真性寺しんしょうじは、真言しんごん宗しゅう豊山とよやま派はのお寺てらです。開基かいきは不明ふめいです。元和げんな元年がんねん(1615年ねん)に中興ちゅうこうされました。享保きょうほう年間ねんかん(1716~36年ねん)に地蔵坊じぞうぼう正元しょうげんの発願ほつがんで江戸えどの諸しょ街道かいどう筋すじに設もうけられた江戸えど六ろく地蔵じぞうの第だい四よん番ばんが境内けいだいにあります。境内けいだいに鎮座ちんざする江戸えど六地蔵ろくじぞう尊そんは今いまから約やく290年ねん前まえの正徳しょうとく4年ねん(1714年ねん)に建立こんりゅうされました。
MAP 〒170-0002 東京とうきょう都と豊島としま区く巣鴨すがも3丁目ちょうめ21−21