谷中銀座商店街(やなかぎんざしょうてんがい)は、 東京都台東区谷中にある、1950年代から続く昔ながらの商店街です。約60軒の店舗と飲食店が並んでいます。「 商店街の東の突き当には階段があります。これが通称「夕焼けだんだん」です。 この道路は, 日暮里駅と谷中銀座商店街を直線で結ぶ道ですが、この 石段で区切られているため車が通れず, 自然の歩行者天国になっていいます。 谷中銀座の商店街は昭和の時代の活気があります。このため石段の付近には屋台の店が出たりします。 夕方は西日が当たりこの名前の由来となっていると思われます。 地名の由来は夕焼が美しいことと、下町情緒が感じられる名前としてタウン誌で命名されたと記憶しています。
MAP
〒116-0013 東京都荒川区西日暮里3丁目14