花畑はなばたけ浅間あさま神社じんじゃは社殿しゃでんを持もたず、富士塚ふじづかの頂上ちょうじょうに祀まつる浅間あさま社しゃをそのまま社名しゃめいとし、「野の浅間あさま」といわれています。 この富士塚ふじづかは、富士ふじ講こうの二に代だい目め教主きょうしゅである伊藤いとう参行さんぎょう(さんぎょう)を講こう祖そとする丸まる参さん講こうによる築造ちくぞうで、丸まる参さん講こうは千住せんじゅ神社じんじゃや保木間ほきま氷川ひかわ神社じんじゃにも富士ふじ塚つかを築造ちくぞうしています。 石鳥居いしどりいの年代ねんだいや伝承でんしょうなどから、この富士塚ふじづかは明治めいじ初期しょきに築造ちくぞうされたものと推測すいそくされています。
MAP 〒121-0061 東京とうきょう都と足立あだち区く花畑はなはた5丁目ちょうめ10