お堂宇どううの石仏いしぼとけは舟型ふながた光背こうはい型がた地蔵じぞう菩薩ぼさつ像ぞうです。「奉供養くよう庚申こうしん二に世せい成就じょうじゅ之の所ところ」と記しるされています。庚申こうしん講中こうじゅうによる地蔵じぞうです。地蔵じぞう菩薩ぼさつ庚申こうしん塔とうは、江戸えど時代じだい初期しょきの寛文かんぶん3年ねん(1663)9月がつに造立ぞうりゅうされたものです。古ふるい石仏いしぼとけですが極きわめて状態じょうたいの良よいものです。
MAP 〒124-0006 東京とうきょう都と葛飾かつしか区く堀切ほりきり5丁目ちょうめ41