称専寺(しょうせんじ)は、浄土宗のお寺です。 誠蓮社法誉上人清教大和尚(元亀3年寂:1572)が永禄5年(1562)に創建したといいます。 境内 阿弥陀如来像庚申塔 万治3年(1660)建立の石造阿弥陀如来立像ですが、庚申供養のために建てられたことが銘文によってわかります。男人講中によって造立されたものです。江戸川区登録有形民俗文化財・民俗資料に指定されています。 地蔵菩薩像庚申塔 万治3年(1660)建立の石造地蔵菩薩立像ですが、銘文によって庚申供養のために建てられたことがわかります。女人講中によって造立されたものです。「奉造立石像庚申一座立令成就供養所依之講衆等二世安楽無趣者也」と記されています。江戸川区登録有形民俗文化財・民俗資料に指定されています。
MAP
〒134-0084 東京都江戸川区東葛西1丁目38−23