武家屋敷門/
円乗院/
円泉寺/
福昌寺/
覚願寺・天保年間の観音堂&本堂/
豪徳寺/
八幡山八幡社/
長谷川町子美術館/
宝性寺/
林芙美子旧居/
池尻庚申堂/
池尻稲荷神社・涸れずの井戸/
医王寺/
慈眼寺/
慈眼寺門前の瀬田庚申塔/
実相院/
次大夫堀公園民家園/
浄光寺・寛政8年本堂/
浄真寺・九品仏/
常徳院/
上祖師谷神明社/
観音寺・世田谷観音/
烏山神社/
烏山念仏堂/
粕谷村地蔵尊/
慶元寺・江戸氏/
吉祥院/
喜多見氷川神社・承応3(1654)年石鳥居/
北澤八幡神社・旧本殿嘉永五年(1852)/
光伝寺・寛延3(1750)年本堂/
駒留八幡神社/
駒繋神社/
金剛寺/
教学院・目青不動/
給田新一理塚/
満願寺/
密蔵院/
妙善寺・為永春水/
お猿の庚申塔/
龍雲寺・寛政9年(1797)道標/
西澄寺・旧阿波徳島藩中屋敷門/
三軒茶屋の大山道道標/
サザエさん通り/
静嘉堂文庫/
千手観音堂/
専光寺・喜多川歌麿/
世田谷代官屋敷・重要文化財/
世田谷八幡宮/
世田谷区立郷土資料館/
世田谷区立岡本公園民家園/
瀬田玉川神社/
下山地蔵尊・大橋場の跡/
森巌寺・徳川秀康/
真福寺/
船橋神明社・天保10年石造鳥居/
宗円寺・区最古庚申塔/
松陰神社/
勝光院・元禄11年(1698)梵鐘/
勝利八幡神社・天明8(1788)年旧社殿/
等々力不動尊/
等々力渓谷公園/
東宝スタジオ/
東急世田谷線/
都立蘆花恒春園/
都指定史跡世田谷城跡/
宇佐神社/
善性寺/
善養寺/