相原家薬医門/
愛染院/
智福寺/
道場寺/
円光院/
円明院・穴守弁天/
榎本家長屋門・南田中/
不動明王と敷石供養塔/
ふじ大山道道標・一里塚子育地蔵/
富士見池/
氷川台氷川神社・狛犬/
本寿院・僧形馬頭観音/
寿福寺/
上石神井立野の庚申塔/
観蔵院・筆子塚/
春日神社/
北町聖観音座像/
金乗院・一石六地蔵・大イチョウ/
小関庚申塔/
広徳寺・柳生十兵衛三厳/
九品院・蕎麦喰地蔵/
教学院/
丸彫青面金剛庚申塔/
松原閻魔堂/
三原台の馬頭観音/
宮田橋敷石供養塔と高松の庚申塔/
妙福寺/
中村八幡神社・本殿・拝殿・首つぎ地蔵/
南蔵院/
南蔵院・鐘楼門/
練馬白山神社・ケヤキ/
練馬大根碑/
貫井庚申塔/
貫井の東高野山道道標/
大泉氷川神社・伊賀衆奉納の水盤・鳥居/
大松氷川神社・富士塚/
御嶽神社/
良弁塚/
三宝寺/
三宝寺池/
清性寺・阿弥陀堂/
関のかんかん地蔵/
下練馬の大山道道標/
下石神井天祖神社・二十三夜待供養塔/
石神井氷川神社/
石神井城/
高稲荷神社/
高松御嶽神社・服部半蔵奉納の仁王像/
天祖若宮八幡宮・天保14(1843)年社殿/
長命寺/
禅定院/